【ご無沙汰しております】最近の講義!!【元気です!!】
- els244
- 1 日前
- 読了時間: 2分
大っ変お待たせして本っ当に申し訳ない気持ちですが、一先ずお久しぶりです!!受付生きてます!!🙇♀️🙇♂️ご心配とご迷惑をおかけしました……。期末の時期とプラべの締切り云々と体調不良と地球温暖化におめめぐるぐるで、本当に、忙しかった”です”””!!!今もなお期末テストの期間が続いておりますが、むしろ授業がなくなるので私は好きです。当バイトが息抜きですよ本当に…。年に何度か本当に外に出られない時期があるのですがこの気持ち、分かってくださる方もいるはず…!掛け持ちしてる別のバイトも2度お休みさせていただいて、各方面に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいの私です……。心の持ちようが悪くなるサゲ期を今回も親や友達にヘラりながら何とか乗り越えたので、もう今なら何でもできる気持ちでいっぱいです!!!一先ず迷惑をおかけした方々に土下座回りから始めます!!マジさっせんした!!!!!
しかし、そんな軽躁鬱さんにも優しいのが本校ELS受験センター。なんと、気力や時間がない時の講義も録画があって、後々に見れちゃうんですよね!最高。というわけで、以下ダイジェストでお送りします。
判断推理が始まりました!導入は論理テストというか、少しひねった文章問題といった様子で、とても得意な分野だと安心しました。束の間でした。もう、問題別の表が出てきたあたりから数的判断の様相を呈してきまして、無事、覚えゲーであることが判明。不得意分野っすね…。簡単に形容するのであれば、AIが得意としそうな分野が苦手です。こう、国語とか、法解釈とか、様々な見解を議論する分野が得意だったりします(隙自語)。しかし、受験に使う科目と言えばほとんどが覚えゲー。自分やってみせます。まだ数字や記号があまり出てきていない時点でまだ勝機はありますよ!嘘つき問題やアンケート結果、トーナメント等一つ一つの言っていること自体は難しくないので少しずつ仲良くなっていきたいところです。みなさんも共に頑張っていきましょう!