top of page
#ELS
TOPICS 一覧
これまでの全てのお知らせを掲載しております。


【ご無沙汰しております】最近の講義!!【元気です!!】
大っ変お待たせして本っ当に申し訳ない気持ちですが、一先ずお久しぶりです!!受付生きてます!!🙇♀️🙇♂️ご心配とご迷惑をおかけしました……。期末の時期とプラべの締切り云々と体調不良と地球温暖化におめめぐるぐるで、本当に、忙しかった”です”””!!!今もなお期末テスト...
4 日前


2025/6/18 第10回講義「順列と並び替えと確率」
お疲れ様です。皆様におかれましては第11回講義を終えたところだと思われますがいかがお過ごしでしょうか。第11回講義、体調不良で参加できなかったんですよね。悔しい!!一つ上の先輩方に置かれましてはいつ見ても面接対策をしていらっしゃって独特の緊張をひしひし感じます。来年、ですか...
7月1日


2025/6/4、6/11 第8回、第9回講義「図形と数列とそれから私」
前回分の講義の感想も併せてまとめて公開失礼します! 私の持てる最大限の語彙力をもって何があったか説明すると、図形と数列が出てきて絶望しました。という一言に尽きるのです。。。第8回については高校数学の嫌なところセットみたいなメンツがそろっていましたよね…!?第9回は並べ替え...
6月17日


2025/5/28 第7回講義「きはじの計算応用EX」
おつかれさまです!!今回の講義では、速さの計算が主でしたね…。ダイヤグラム、5億年ぶりくらいに聞いた気がします。まだこのくらいなら、何とかついていけそうです。いや、ほんと、ギリギリなんとか…。前回の講義をお休みしたので確認テストがボロボロだったのが苦しかったですが!!でも悔...
6月3日


2025/5/14 第5回講義「共演NG出したい」
お疲れ様です!!タイトルが不穏ですね!!しかし、講義が面倒になったというわけでもやる気がなくなったというわけでもなく、ただただ嫌いなんです……「濃度計算」!!!!! みなさんはやったことありますか?濃度計算。人生において数学と理科以外で求められることはないのでその二つから逃...
5月20日


2025/5/7 第4回講義「休み明けの再スタート」
GWを超えての第4回!正直休み気分が全く抜けず、授業の10分前までお家でぐっすりでした!!ですがそんなことを言ってもたもたしてると五月病一直線ですからね……。重たすぎる腰を上げてペンを握りました。もうこんな連休明けに教室にいたあの時の全員をほめて回りたいですよね()。何目線...
5月13日


2025/4/23 第3回講義「今後の展望を覗く回」
お疲れ様です!第三回は数的推理の先生が急性胃腸炎でお休みなされていましたね。いや~寒暖差酷いですし体調も崩しますよ。ね、私……。ハイッ!わたしも死んでました…。体調不良で教室に行けない…そんな時でもなんと!授業を受けられるのです!ELSのいいところその①「遠隔で授業が受けら...
4月29日


2025/4/15 第2回講義「復習の手引きが手厚い」
第二回目お疲れさまでした~。数的推理が本格的に始まりましたね。といっても中学で見たことのある内容がほとんどで、さすがに大丈夫でしょう~…と息巻いていたらしっかり確認テストでミスってました残念!でも、ほら間違えた方が記憶に残りますから()今回の内容も前回に続いてさほど難しい内...
4月22日


2025/4/9 初回講義「30分が濃い」
-ガイダンス ドキドキの初回講義はおなじみのガイダンスから。さっそく感想から入らせてもらうと、私が普段スマホを触って過ごしている30分がこんなに有意義に使えるならこの学校に入った意味は大きい、そう感じるほどまでに濃密な時間を過ごせた感覚でした。公務員になるという未来のゴール...
4月15日
bottom of page